車の保険のあれこれ

車を買い換えに伴って発生するのが保険の問題。関心がない人は本当にどうでもいいと保険のことです。

今回は少し特殊なケースなのでややこしい。とりあえず、いま乗っているホーミーは保険継続で様子をみないといけないので、新車は新規になるからです。(場合によって売るから)

保険会社は信頼している東京海上日動です。

とりあえず、車両入れ替えで、新車を現行の保険にしてホーミーをセカンドカーで試算してもらうことを代理店に依頼しました。ちなみにTAPナビが試算ベースになります。
さて、どれくらいかかるかなあ。FAXで通知らしいの後日報告します。

●保険料の割引に関するメモ
・ゴールド免許
・30歳未満不担保

●特約
・車両保険(一般)
・車両新価格保険特約

●保険料割引制度
・新車割引
 ◎5%(車両保険料)および9%(対人賠償・対物賠償・人身傷害・搭乗者傷害の保険料)割引
自家用普通乗用車および自家用小型乗用車が対象。ご契約期間の開始日がご契約のお車の初度登録年月の翌月から起算して25ヶ月以内の場合。

・セカンドカー割引
 ◎7等級に優遇
 1台目が11等級以上の方は、2台目のご契約は7等級が適用され保険料が割引となります。なお、1台目、2台目とも下記の車種のいずれかである個人の方のご契約に限ります。 自家用乗用車(普通・小型・軽四輪)、自家用貨物車(普通(最大積載量2トン以下)・小型・軽四輪)、特種用途自動車(キャンピング車)、二輪自動車(1、2台目とも二輪自動車の場合のみ)

・環境対策車割引
 ◎1.5%割引(保険料全体)※1
お車が所定の低公害車、低燃費車の場合、保険料が1.5%割引となります。
福祉車両割引の対象となる場合には、福祉車両割引を優先して適用いたします)

↓一応関係する内容。自動的に引かれているけど結構でかい割引です。


※ 自家用(普通・小型)乗用車は、あらかじめこれらの割引の要素を織り込んで保険料を設定しますので、これらの割引は適用されません。



◎10%または15%割引(一部の保険料)※2
エアバッグが装備されている場合、保険料が10%割引となります。デュアルエアバッグ(運転席、助手席)装備車の場合は、15%割引となります。

◎5%割引(一部の保険料)※3
ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)が装備されている場合、保険料が5%割引となります。

◎5%割引(一部の保険料)※3
横滑り防止装置装着車の場合、保険料が5%割引となります。

◎10%割引(一部の保険料)※2
車体構造が所定の安全基準を満たしている場合、保険料が10%割引となります。